ニュースリリース
2025年8月1日
福井キヤノンマテリアル
福井市立清水東小学校で環境出前授業を実施しました
2025年7月11日(金)、福井県福井市立清水東小学校4年生を対象に環境出前授業を実施しました。
本授業は、キヤノンの使用済みトナーカートリッジのリサイクルを題材に、ごみの削減や資源の有効活用の重要性を学ぶプログラムで、2022年から継続して実施しています。当社社員が講師となり、リサイクルの工程を紹介した後、生徒の皆さんには磁石や水などを使って「モノの特徴を利用した」分別実験に挑戦していただきました。
当社では、次世代を担う子どもたちに環境意識を育んでもらうことを目的に、実際の体験を通じて資源の循環やリサイクルを身近に感じ、積極的に取り組んでもらえるように努めています。今後も、環境教育や環境負荷の低減活動に継続して取り組んでまいります。


