ニュースリリース
2025年10月31日
福井キヤノンマテリアル
福井市豊小学校で環境出前授業を実施しました
2025年10月28日(火)、福井県福井市豊小学校5年生82名を対象に環境出前授業を実施しました。
本授業は、キヤノンの使用済みトナーカートリッジのリサイクルを題材に、ごみの削減や資源の有効活用の重要性を学ぶプログラムで、2022年より継続して実施しています。
当社社員が講師を務め、地球環境の問題に触れながら、3R(リデュース・リユース・リサイクル)の大切さを紹介。子どもたちは、ビーズや鉄などの素材が入った容器から水や磁石を使って分別する実験に挑戦し、「モノの特徴を活かした分別」の仕組みを楽しみながら学びました。
福井キヤノンマテリアルは、今後も地域と連携し、環境教育を通じて持続可能な社会の実現に寄与してまいります。